perl

モニカジ#2でモヒカンに会ってきた話とプログラミング初心者がMzcsつくったという話

本エントリーはアルコール度数高めでまとめております。 不備など多々あるかと思いますが、アルコール感を感じて頂ければと思います。Monitoring Casual Talk#2 に行ってきました。膝に矢を受けてではないですが、先週末に会社のフットサルに参加して よくわ…

社内IRCがカビ臭くてピリピリしてたので癒し系botを投入した後、リマインダー機能を搭載した話

社内のだれからも+1みたいなリアクションされなくて切ないのですが 我が社の社内IRCにはunazu_kunというbotが生息しております。みたいな感じで、モヒカンたちがうごめく殺伐としたIRCチャンネルに どうでもいいことでも頷いてくれる癒し系のbotなのですが、…

YAPC::Asia 2012に行ってきました

YAPC::Asia 2012に行ってきましたYAPC(カミさんは最後までヤーピックどうだった?って聞いて来ました)に初めて参加しました。 前から存在は知っていたのですが、Perl書いたことないし、色々おっかなそうな人もいるからと 敬遠していたのですが、会社からの発…

%Y%m%d形式でファイルを扱いたい場合はDate::Simple::D8使うと楽でいいです

バックアップファイルとかつくる時に 「%Y%m%d」形式で保存したい場合、こんな感じでDate::Simple::D8モジュール使うと カジュアルに「%Y%m%d」形式を利用できるのでオススメしたい感じです。Perl書き始めて半年ぐらい経ちますが 初めてYAPCに行くのでとても…

WWW::MechanizeでHTTPSとやり取りするとき

オレオレ証明書を使っていると Error GETing https://example.com/: Can't connect to example.com:443 (certificate verify failed)こんなエラーが出る。WWW::MechanizeはLWP::UserAgent呼び出しているので my $mech = WWW::Mechanize->new(ssl_opts => { v…

WWW::Mechanizeでファイルダウンロードする時にLWP::Simpleのgetstoreみたいに楽できないかなって思ったら

https://metacpan.org/module/WWW::Mechanize::CookbookCookbookに $mech->get( "http://www.cpan.org/src/stable.tar.gz", ":content_file" => "stable.tar.gz" ); って書いてあってそのまま書いたらダウンロードできた。 これでセッション管理されてるムフ…

KVMのホスト追加時にホスト設定用のXMLファイルたくさん書くのが億劫だったのでcsvファイル読み込んでいっぺんにいっぱいXMLファイルつくるスクリプト書いた

https://github.com/kenjiskywalker/make-kvm-xml最近痴呆気味なので使い方はREADMEに全部書いた。 Perl素人だけど日々のこういうところをPerl使って楽にしていきたい。Perlペロペロ(^ω^)

ZABBIXでスクリーンつくるのにXMLファイルごにょごにょするの大変なのでcsvファイル読み込んでスクリーン用XMLファイルつくってくれるスクリプト書いた

https://github.com/kenjiskywalker/make-zabbix-screenもしかしたら2系だと全然違うっぽいので1.8系限定ということで。 Perl素人だけど日々のこういうところをPerl使って楽にしていきたい。使い方は簡単で、make_screen.csvの中身をREADMEを読みながら設定…

ZABBIXでスクリーンつくるのにXMLファイルごにょごにょするの大変なのでcsvファイル読み込んでスクリーン用XMLファイルつくってくれるスクリプト書いた

https://github.com/kenjiskywalker/make-zabbix-screenもしかしたら2系だと全然違うっぽいので1.8系限定ということで。 Perl素人だけど日々のこういうところをPerl使って楽にしていきたい。使い方は簡単で、make_screen.csvの中身をREADMEを読みながら設定…

KVMのホスト追加時にホスト設定用のXMLファイルたくさん書くのが億劫だったのでcsvファイル読み込んでいっぺんにいっぱいXMLファイルつくるスクリプト書いた

https://github.com/kenjiskywalker/make-kvm-xml最近痴呆気味なので使い方はREADMEに全部書いた。 Perl素人だけど日々のこういうところをPerl使って楽にしていきたい。Perlペロペロ(^ω^)

Perlのcallerの書き方

こんにちわ。Perl弱者で有名なkenjiskywalkerです! みんなPerl書いてますか?Perlのcallerの使い方を知ったのでメモしておきますね。 my @caller = caller 0;caller 0 caller(0) って意味であって、つまりは caller(EXPR)[n]であって #!/usr/bin/perl use s…

Cartonはマジにcool

Perl弱者のわたしが、Cartonを使ってみたのでメモ。 Carton使えばインフラ側の人たち相当捗ると思う。 $ ls -a ./carton/ . .. carton_test.pl $ $ cd ./carton/ $ $ cat carton_test.pl #!/usr/bin/env perluse strict; use warnings;use Data::UUID;my $uu…

Perl::mongoDBにPerlから接続してみた話

取り敢えずmongoDBをさわっておきたかったので 最低限のことやりましたメモ。 -- CentOS 5.7 (64bit) -- mongoDB 1.6.4 (64bit) -- MongoDB(Perl) 0.45[参考] MongoDBはじめてみましたありがとうございます。ほぼそのまま実行しています。インストールとか $…

Perl::コールバックとか

引き続きリャマ本とアルパカ本からどうも囲いの間にスペース開けたくなっちゃう。 use strict; use warnings;use 5.010;my $subrutine = sub { my $name = shift; say "My name is : $name ";};$subrutine->("watashi"); my @names = qw( ore washi wai );fo…

Perl::無名配列と無名ハッシュ

引き続きリャマ本とアルパカ本から今の時代だと大規模な実システムとかじゃないと いまいちリソースに対して近くで感じられないのが損だなって思う。メモリも128Kとかで持ち歩けるようなマシンがあったら楽しそう。無名配列 #!/usr/bin/env perluse strict; …

Perl::リファレンス

引き続きリャマ本とアルパカ本から #!/usr/bin/perluse strict; use warnings;use 5.010;my @one = qw(one two three);my @two = ("hoge", \@one);[$one[0] => one $one[1] => two $one[2] => three] この3つの情報が入ったアドレスを@twoに渡す@twoの一つ目…

Perl::$_とか@_とかwhile(1)の無限ループとか

引き続きリャマ本とアルパカ本から"$_" my @list = qw(one two three); for (@list) { print "$_ "; }引数ひとつん時に使える"@_" #!/usr/bin/env perluse strict; use warnings; use Data::Dumper;my @num = (1..10);sub total { my $sum = shift @_; print…

Perl::joinとかsplitとかmapとかgrepとか

引き続きリャマ本とアルパカ本から。join my @foo = (1, 3, 5, 7, 9); print "\@foo is @foo\n";my $bar = join ":", @foo; print "\$bar is $bar\n";[結果] @foo is 1 3 5 7 9 $bar is 1:3:5:7:9配列なんかもひとつにまとめちゃうんだもんね。split my @hog…

Perl::qとかqqとかqwとか

my $foo = "1"; say q($foo);say '$foo'; と同じ意味 結果は変数が展開されずに"$foo"がかえってくる。 say qq($foo);say "$foo"; こっちはダブルクォーテーションと同じ意味なので中身の"1"が返ってくる。ちなみにqwは単語毎に分けるって意味なので、qとかq…