2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

事務作業が苦手、からのお楽しみ化へ

経営をしていると、どうしても避けられないのがお金と契約。一番大切なこと。 チームビルディング、良いプロダクト、顧客のイシュー、社会貢献。 論語と算盤、永続してなんぼ。良いことを動かすためにはその下支えが大事。 マイケル・コルレオーネが「友と金…

習い事、学校、SDGsと真逆を突っ走る業界

あと20年ぐらいはこの慣習はなくならないと思う。 この慣習というのは、新品礼賛主義を元にした市場のことだ。 小学生になるから新しいランドセルを。 習い事を始めるから新しい服を、道具を。 神道の穢れをルーツに敗戦から脈々と続いているこの文脈。 「持…

教育者と実践者の乖離

実践者であるということは実務を行う能力には長けているが、他者の育成については弱い場合が多い。 また逆もしかりであり、教育者である場合は実践が弱い場合が多い。 組織の永続性を考えた場合に、組織に適応しうる人材を確保しつづけるコストを払うか、適…

人類進化と放射線、種の保存とエラーについての備忘録

参考サイト 人間のコミュニケーション能力の進化を見るblog.livedoor.jp/sttl/archives/14890103.html 人類の知性が飛躍的な進化を遂げたタイミングが3回あり、その3回とも高濃度の放射線を発するマグマの噴火があったとのこと。 つまり、放射線によって染色…